
さてQ&Aのコーナーです。
皆さまからのご質問にお答えします。
学校って密?

学校って集団感染(クラスター)が怖いのですが

個別がベースなので密になりにくい学校です。登校時間も朝のラッシュとは無縁の時間帯です。
目標がぶれたら?

途中で目標が変わるかもしれません

高校生ですからそれもあるでしょう。声優を目指していたけどボーカルに転向とか、歌ってたけどDTMで打ち込み音楽つくりたくなったとか、あります。
途中で違うコースに変更できますので相談してください。
通信制の高卒資格って・・・

通信制の“高校卒業資格”って全日制のと違うんですか?

まったく同じです。
卒業証書にも通信制とか書いてありませんし全日制と同じく高校を卒業したということでしかありません。
在学中デビューしたい!

高校に通いながらデビューできますか?

もちろん可能です。実力を付けてぜひ当校のプロダクション・オーディションを受けてください。また東京ボイストレーニングスクール独自のコンテンツもあり生徒からキャストを募集します。実力試し、ステップアップにご利用ください。
友達は出来る?

友達はできますか?
単位の取り方

通信制高校の単位の取り方って全日制と違うんですか?

簡単に言うと74単位を3年かけて取ればいいので、仕事や体調の都合で極端に多い年や少ない年があってもいいということです。詳しくは単位の取得方法のページをごらんください。
学費って?

学費が気になります

普通に私立高校の学費と考えてください。学費のページでも少し紹介していますが、当校ではパンフレットに記載の金額のみで追加などありません。
中学で不登校

中学にほとんど行っていないのですが入学できますか?

できます。人にはいろいろな事情がありますから学校に行けてなくても学校が好きじゃなくても、中学の出席日数は入学の合否に関係ありません。
コミュニケーションが苦手

コミュニケーションが苦手です

東京ボイス校では話し方のレッスンもできるので、コミュニケーションが苦手な人でもそれを克服しながら卒業できます。
入試はある?

入試はありますか?

必要に応じて面接を行いますが、学力を審査するためのペーパーテストは行わず、当校で学びたいという意欲を重視します。
高校に在学中です

高校在学中なのですが、いつからそちらの高校に通えますか?

年度途中の転入学は随時受け付けていますのでご相談ください。
(例:15日頃に願書をご提出→翌月1日から転入学)

現在高校に通っている場合、退学してから入ったほうがよいですか?

在学中なら退学後編入するよりも、「転入」という形式で入学することをお薦めします。いわゆる転校ですね。在籍している高校に書いてもらう書類をお渡しします。
高校を中退しています

高校を中退している人も入学できますか?

できます。「編入」というかたちで、年齢制限もございません。願書は随時受け付けています。
外国人も入れますか?

外国籍のお友達も入学できますか?

日本に住んでいる方なら基本的にはできます。日本語の読み書きができれば外国籍でも引き受けますよ。全国どこからでも、海外からでも入学が可能です。
東京以外からでも入学できますか?

他県からも入学できますか?

全国どこからでも入学可能です。例えば北海道に住んでいても、年に何日かスクーリングとテストに来てくれれば単位は取れます。同様にハワイに住んでいても大丈夫です。
趣味で単位が取れる?

趣味の勉強で単位が取れるって本当ですか?

本当です。テーマを決めてそれについて先生と討論する科目がありますので、ぜひ興味のあることで単位を取ってください。
東京以外からも入学できますか?

通信制って、いつもの校舎以外の「本校舎」への登校が何回か必要って聴いたんですが・・・

必要ありません。当校はサポート校などではなく高校ですので、東京ボイス校のいつもの校舎だけで入学から卒業まで可能です。
サポート校ではない?

「サポート校」との違いは何ですか?

「サポート校」は外部の業者、当校は学校教育法第1条に定められた「高等学校」です。したがってサポート校のように所在地の異なる「本校」という校舎に登校する必要がないのです。
また学費の払い込みもサポート校と違って1か所だけですので安心してください。
校則は?服装や髪型などは?

服装や髪型などの規則はありますか?

生徒の個性を尊重していますので、私服で大丈夫です。
校則は設けていないので、服装や髪型、ピアスやアクセサリーなども自分らしいスタイルで楽しんでください。
留年がない?

留年はありますか?

ないです。単位制なので留年という概念がありません。
卒業までに必要単位(74単位以上)を修得することで卒業できます。
テストは難しいですか?

テスト(単位認定試験)は難しいのですか?

自分でやったレポートの内容から出題されますので難しくありません。
赤点でも、理解を促す追試を行いますので大丈夫です。
学割は使えますか?

JRや私鉄、バスなどの学割はききますか?

もちろん利用できます。
本校から通学証明書を発行しますので通学定期を学割で購入できます。
アルバイトもしたい

アルバイトはできますか?

できます。かなり時間の自由がありますので、いろいろなことにトライしてください。
推薦で大学に行きたい

大学への推薦はありますか?

あります。内申点をあげるために通信制高校、という選択肢もありますのでご検討ください。
仕事が忙しい

仕事が忙しいのですが大丈夫でしょうか?

問題ありません。プロダクションの所属ならマネージャーとスケジュール調整できますし、バイトなども十分な時間が取れます。
勉強が苦手

学力に自信がないのですが。

テストに合格できるよう、要点をマンツーマンで教えますので大丈夫です。卒業するために塾に通う学校もありますが、当校で卒業するための塾は不要です。
あまり学校に行きたくない

できるだけ少ない登校で卒業したい

相談に乗ります。でも学校教育法で決まっている授業時間などがありますので年3日でOKとは言えませんが、通信制の利点を生かしたスケジューリングが可能です。
集団が苦手です


当校はマンツーマンか超少人数なので、自分のペースで過ごせるるしリラックスしてください。
ボイトレで変わること

ボイトレやったら何か変わりますか?

普通に歌がうまくなったり滑舌がよくなったりします。声はコミュニケーションの基本であると同時に、声を出すことで体に様々ないい効果が期待できるのです。だからこそ成長期にこそボイストレーニングを推奨しています。
どんな人がやってますか?

理事長はどんな人ですか?

岡村理事長は精華学園高等学校の活動以外にも青少年育成に長年尽力されてきました。若い頃の自身の経験を盛り込んだメッセージを頂いていますのでご一読ください。
確実に卒業って?

「確実に卒業できる」ってどういう意味ですか?

不正や適当な運営によって途中でつぶれる高校もありますが、当校は学習指導要綱に沿った確実な運営をしているのでつぶれません。だから3年で確実に卒業できるのです。
その他

他にもご質問やご不明な点は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
