芸能・声優・ボーカル・DTMなら精華学園 東京ボイス校

初音ミクが校歌を歌っているのは精華学園高校。/東京ボイス校コース
先生
先生

芸能コースは既に所属事務所のある方のコース。
声優コースは声優を目指すコース。
ボーカルコースはボーカリストを目指すコース。

総合コースは楽器・DTM・役者などを目指すコースで、それぞれ途中変更も可能です。

リサ先輩
リサ先輩

芸能・声優・ボーカル・総合の4つのコースが爆誕!あなたはどのコース?

精華学園 東京ボイス校の芸能コース

事務所所属の方はこちら

芸能コースの特徴

芸能活動コースは精華学園の東京ボイス校へ

  1. スケジューリングなどは学校とプロダクションで連携を取って柔軟に対応
  2. カリキュラムは生徒の興味のある分野で単位を取りやすいよう配慮
  3. 通常のレッスンで、プロの世界で必要な礼儀作法も自然と身に付く
リサ先輩
リサ先輩

通信制、単位制の特徴を生かして卒業まで徹底サポートしてくれるよ!

>芸能やるなら通信制高校が有利な理由

在学中の活動

イベントや収録などの芸能活動もレポートのネタとして扱い、単位修得につなげます。

オーディションは事務所からの連絡で急にスケジュールが入りがちですが、精華学園東京ボイス校なら先生がみんな芸能に慣れていますので、柔軟な対応で授業の振り替えなどを行っています。

先生
先生

なんでもご相談ください♪

精華学園 東京ボイス校の声優コース

声優を目指す方はこちら

声優コースの特徴

通信制高校の声優コースは精華学園高校東京ボイス校が最高

  1. 1流講師陣による声優、ボイトレ指導
  2. 週1回の東京ボイストレーニングスクールでの個別声優レッスン
  3. アフレコワークショップやCDドラマなどイベントへの出演で実力を磨く
リサ先輩
リサ先輩

成績優秀者はアトミックモンキーや賢プロダクションなど、大手協力プロダクションの「プロダクション・オーディション」で所属やデビューのチャンス!

事務所に所属して在学中に「芸能コース」に変更も可能ですよ。

在学中の活動

発声練習の基礎から丁寧にやっていきます。同時に滑舌やセリフ読みの練習もしていきます。

校内でアフレコやナレーションなどのワークショップも開催していますので、参加すればレポートにして授業にできます。

校内だけでなく外部のオーディション情報も入りますので、より広い視野での活動が可能です。

リサ先輩
リサ先輩

レッスン中にボイスサンプルのレコーディングもしてくれるから、オーディション資料にも使っています。

精華学園 東京ボイス校のボーカルコース

ボーカル志望の方はこちら

ボーカルコースの特徴

通信制高校のボーカルコースは精華学園高校東京ボイス校

  1. 1流講師陣によるボーカル、ボイトレ指導
  2. 週1回の東京ボイストレーニングスクールでの個別ボーカルレッスン
  3. ライブイベントへの出演などで実力を磨く
リサ先輩
リサ先輩

発声の基礎から楽しく学べるボーカルコースで充実した高校生活を!

在学中の活動

ライブイベントやワークショップ参加ももちろん授業としてカウントします。

通信制高校は全日制に比べて時間の余裕がありますので、自分の活動をどんどん増やしていってください。

またボーカルは録音して聴くことで多くを学びます。レッスン中のレコーディングはみんな楽しみにしていますよ!

同時にデモ音源も作れちゃいます。オーディションに送る資料として活用してください。

服装や髪形についても、自分を表現するための大事な要素なので規則はありません。自由に思うがままにやってください。

DTMや楽器は精華学園 東京ボイス校の総合コース

楽器やDTMはこちらのコースです

総合コースの特徴

精華学園高校・東京ボイス校の総合コース

  1. DTMで作曲やアレンジをしたい
  2. ギターやベースでプロを目指したい
  3. 役者を基礎から学びたい
  4. ボーカロイドで作曲したい

など、声優・ボーカル意外の業界にかかわる勉強で高校卒業をめざすコースです。

週1回の東京ボイストレーニングスクールまたはTOKYO AKIBA MUSIC SCでのレッスンで実力を磨こう!(楽器のコースを選ぶとボイトレはありません)

リサ先輩
リサ先輩

もちろんプロ志望じゃなくてもOK。興味のあることで単位を取得していきましょう!

>通信制なら趣味で単位が取れる教科もある

在学中の活動

楽器や機材のことなど、最初は何を買えばいいのかわからないと思います。

1人づつの目的に合ったものを選ぶところから一緒にできますので、全員おなじものを強制的に使わされるより上達は速いはずです。

DTMなら作曲ができるようになると、コンペやオーディションに応募していきましょう。

楽器のコースなら成果をレコーディングして、ミュージシャンとしてアピールしていくことをおススメします。

音楽関係のアルバイトについても自由にやってください。
校則で縛ることはありませんので社会に出てから自分の役に立つと思ったことは積極的にトライしてくださいね。

先生
先生

世界は広いです。自分を磨いて外の世界に目を向けてください。きっとあなただけの居場所が見つかると思います!

精華学園高校の校歌を歌うのは初音ミク

今までなかったことをカタチにしていく力。

校歌は初音ミクを使った公募で生まれました

初音ミクが校歌を歌うのは精華学園高校だけ。東京ボイス校

©Crypton Future Media,inc. All Rights Reserved.

精華学園高等学校の校歌は、クリプトン・フューチャー・メディア(株)とのコラボレーションにより「初音ミク」を使用した公募で生まれました。

先生
先生

初音ミクが校歌を歌うのは精華学園高校だけなのです!(^^♪

ボーカロイドを使った作曲もできる

精華学園高校 東京ボイス校なら「総合コース」でDTMが学べます。

DTMとは「Desk Top Music」=宅録機材を使った音楽制作です。

機材の選び方から、接続や配線、作曲の仕方を初心者にもわかりやすく教えます。

先生
先生

もちろん初音ミクを使った作曲指導もOK!
楽しく学んで高校卒業をめざしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました